SSブログ
前の10件 | -

通信制大学の二重学籍 [資格・勉強の話]

またまたずっと放置していました。

放置期間中に会社を早期退職しました。
無職生活中です。
また、放送大学へ再入学して3年目になります。
昨年、公認心理師科目の「心理演習」「心理実習」受講のための選考試験を受験しましたが、ほぼノー勉だったためあえなく惨敗[もうやだ~(悲しい顔)]
今年までは受験してみようかな[ふらふら]

加えて、無職生活になるので、キャリアコンサルタント養成講座に通ってました。
こちらは先日無事に修了しました。あとは試験のみ。

以前記事に書いたスクールソーシャルワーカーの資格には社会福祉士となることが必要です。
社会福祉士はカリキュラム変更が予定されています。
実習があるし、どうしようかなとずっと検討していました。
ネックになるのが、放送大学在籍中ということ。
専門学校なら問題ありませんが、大学だと二重学籍問題がでてきます。

放送大学はOKなんですが、通信制大学はほとんどがNG。
と思っていたら、東北福祉大学はOKみたいです。
でも、遠い[たらーっ(汗)]
スクーリングきついな[あせあせ(飛び散る汗)]

もうちょっと検討してみます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

通信教育課程がある大学について [資格・勉強の話]

認定心理士の資格を取得するためには、大学を卒業することが必要です。
そして、心理学実験・実習の科目が開講されている必要があります。

ここからは、社会人が認定心理士を取得する場合に絞って話を進めます。

通信教育を実施している大学
● 北海道情報大学
● 東北福祉大学

● 法政大学
● 慶應義塾大学
● 中央大学
● 日本女子大学
● 日本大学
● 玉川大学
● 明星大学
● 創価大学
● 産業能率大学
● 帝京平成大学
● 聖徳大学
● 武蔵野美術大学
● 東京福祉大学
● 星槎大学
● 東京未来大学
● 帝京大学
● 早稲田大学
● 放送大学
● 武蔵野大学
● 八洲学園大学
● 日本ウェルネススポーツ大学
● 人間総合科学大学
● 東京通信大学
● ビジネスブレークスルー大学

● 愛知産業大学
● 日本福祉大学
● 中部学院大学

● 佛教大学
● 近畿大学
● 大阪学院大学
● 京都造形芸術大学
● 大阪芸術大学
● 奈良大学
● 神戸親和女子大学
● 姫路大学
● 大手前大学
● 京都橘大学

● 環太平洋大学
● 吉備国際大学

● 九州保健福祉大学
● サイバー大学

上記のうち、認定心理士を取得できる大学
● 東北福祉大学
● 聖徳大学
● 東京福祉大学
● 東京未来大学
● 放送大学
● 武蔵野大学
● 人間総合科学大学
● 中部学院大学
● 大手前大学
● 京都橘大学
● 九州保健福祉大学

上記のうち、公認心理師受験資格を取得できる大学
● 聖徳大学
● 東京福祉大学
● 京都橘大学
● 放送大学

今回、上記リンクを作成するために全大学のホームページを確認しましたが、学校によって様々で面白かったです。ホームページの作りが似ている大学もちらほらありました。使っているソフトが同じなのかしら?

認定心理士が取得できる大学ですが、8年前と比べて淑徳大学が減り京都橘大学が増えました。
公認心理師は4校と、認定心理士に比べると少ないです。今後増えていけば良いのですが・・・
タグ:通信大学
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

スクールソーシャルワーク教育課程修了って? [資格・勉強の話]

放置していたブログを再開するきっかけとなったのが、「スクールソーシャルワーク教育課程修了」という言葉に出会ったからです。

公認心理師などの情報をネットサーフィンしていた時に、地元の大学の心理系学科を検索しました。そこに記載されていた取得できる資格に、「スクールソーシャルワーク教育課程修了」という言葉を発見しました。
この資格を認定している日本ソーシャルワーク教育学校連盟のホームページはこちら
色々調べていると、通学と通信で取得できることがわかり、通信で取得できると記載されていた中部学院大学の資料を請求しました。
中部学院大学の資格紹介ページは
こちら

社会福祉士か精神保健福祉士の資格が必要となるため、資格を持っていない私は受講できなかったのですが、久しぶりに通信制大学の資料を見て勉強したいなと思ったわけです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

認定心理士について② [資格・勉強の話]

先日、情報処理技術者試験を受けに放送大学学習センターが設置されている大学へ行きました。
試験は、午前・午後に休憩をはさんで実施され、合間に久しぶりに放送大学学習センターへ行きました。
地方に住む社会人が勉強する場として、放送大学は非常に便利です。興味がある方は、ぜひご検討ください。(放送大学の回し者ではありません)

さて、認定心理士の話に戻ります。
認定心理士資格の基礎条件として3条件を満たす必要があります。

条件1 四年制大学を卒業し学士の学位を取得 もしくは 大学院修士課程を修了し修士の学位を取得
条件2 16歳以降通算2年以上 日本に滞在した経験を有していること
条件3 認定心理士認定資格細則が指定する 心理学関係の所定の単位を修得

また、Q&Aに下記の記載があります。

Q12:何年も前に大学を卒業したのですが,資格の申請はできますか?
A12:卒業の時期に関係なく申請することができます。

Q13:海外の大学を卒業したのですが,申請できますか?
A13:申請することはできます。その大学が公的な高等教育に関する評価機関の評価(Accreditation)を受けていることを基準とし,取得単位を日本の大学での単位数に換算し申請していただきます。

Q15:短期大学で取得した単位は申請できますか?
A15:短期大学等から編入し,その短期大学等で取得された単位を合わせて申請する場合,編入した四年制大学でその単位が卒業単位の一部として認定されている必要があります。編入した四年制大学で短期大学科目の認定・読み替えをした証明書が発行される場合は,その証明書を添付してください。認定・読み替えをした証明書が発行されない場合,認定単位として認められません。

ストレートに四年制大学を卒業している方は問題ありませんが、短大から編入された方は注意が必要です。(私も、短大で取得した単位が包括認定されたので、何科目か不足していました。)

その場合も不足した単位を他大学で取得すれば、申請できます。

Q16:他の資格の講習などの単位は認定されますか?
A16:四年制大学で開講されている科目で,単位取得の証明書が発行される単位のみが認定対象です。

通信制大学(四年制)で科目等履修生として単位を取得すればOKです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

認定心理士について① [資格・勉強の話]

認定心理士の資格を取得して早7年。今でも認定心理士について検索される方が多いです。
認定基準も新しくなりました。古い情報のままになっていますので、新しい情報も記載していきたいと思います。

まず、認定心理士とはどういう資格でしょうか。
日本心理学会認定心理士とは大学における心理学関係の学科名が学際性を帯びてきて,必ずしも「心理学」という,直接的名称が使われていない場合が多いことから,心理学の専門家として仕事をするために必要な,最小限の標準的基礎学力と技能を修得している,と日本心理学会が認定した人のことです。(公益社団法人日本心理学会ホームページより)

大学の心理系学科を卒業すると、学位記(卒業証書)には「学士(心理学)」と記載されます。この場合は、心理学を修めた証明になりますので、認定心理士の資格がなくてもよいですよね。
(ホームページを確認すると、実際には、取得できる資格に臨床心理士、公認心理師と並んで「認定心理士」と記載してあります。例:○○大学心理学部を卒業し、その在学期間に認定基準を満たす所定の単位を取得した卒業生は、認定心理士の認定申請ができます。)
しかし、社会福祉学部を卒業したけど心理系の科目をいっぱい取った場合や、放送大学の「心理と教育コース」を卒業した場合などでは、「学士(心理学)」は取れません。
そのような場合に、「認定心理士」の資格があると心理学を学んだ証明になるのです。

公認心理師資格もスタートしましたが、なかなかハードルが高いです。
個人的な見解ですが、心理学の基礎として、認定心理士の資格も必要だと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

認定心理士資格認定審査結果 [資格・勉強の話]

四半期決算、新人の教育、給与作成と忙しい日々を送っています。
そんな忙しい時期に研修まで[もうやだ~(悲しい顔)]
でもなんとかこなして、明日・明後日を乗り切れば何とかなりそうです。

さて、タイトルの「認定心理士資格認定審査結果」ですが、無事に資格認定されました[手(チョキ)]
あとはお金を払うだけ。
落ち着いたら払ってこようと思います。
とりあえず良かったです[わーい(嬉しい顔)]
タグ:認定心理士
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

認定心理士資格申請書類受領書 [資格・勉強の話]

ご無沙汰しております。

まだまだ忙しい日々が続いています。
4月下旬から5月中旬が一番忙しかったです。
ゴールデンウイークはほぼ仕事。
それでも終わらない・・・[たらーっ(汗)]
かなり大変でしたが、なんとか5月初旬を乗り越えました。
そうこうしているうちにまた月末・月初[あせあせ(飛び散る汗)]
とりあえず明日一日を乗り切ればなんとかなりそうです。

さて、タイトルの認定心理士資格申請書類受領書の件ですが、4月の忙しい中、書類を揃えて準備しました。放送大学からの書類が思いのほか早く返送されてきたので、5月1日に書類を日本心理学会へ発送しました。
それから1ヶ月ちょっと経ち、やっとハガキが届きました。
受付6月5日、次の認定委員会は6月23日ですとのこと。
去年頑張ってスクーリングに通ったことが懐かしい。
今年はこんなに仕事が大変になると思っていなかったので、去年頑張って正解でした。
審査に無事合格するといいな。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

認定心理士申請作業 [資格・勉強の話]

3月ももう終わりですね。
3月は[新幹線]のように去っていこうとしています。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

認定心理士への道(続き) [資格・勉強の話]

ゴールデンウイーク真っ只中ですね。
カレンダーどおりの出勤予定なので、明日は仕事です。
気合を入れて仕事をせねば・・・終わらんとよ[たらーっ(汗)]

さて、前回書いたスクーリングの件、大学へ質問メールを送ってみました。
クラス増設などで対応する、昨年の健康診断書でOKとのことでした。
入学書類を送付したのですが、改めて計算すると費用が結構かかります。
受講希望表に書いた5科目10単位で10万円なり。
放送大学で取得すると5万5千円なので、倍近く違います。
スクーリングで旅費もかかるし・・・
履修登録は別途行わなければなりません。そして授業開始は7月からの予定です。
放送大学の後期科目試験日程もそのころにはわかると思いますので、a・b領域の科目は放送大学で履修するかもしれません。
在学中にもっと単位を取得していれば良かったのですが、後の祭り。
今出来ることを頑張りますか[カバン]
タグ:認定心理士
nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

優柔不断な女 [資格・勉強の話]

桜も散って春本番ですね。
我が家でも牡丹が開花しました。
P4160050.JPG
久しぶりにデジカメで撮影。全体の写真も載せようとしたら、自宅の場所がばれそうなので止めました。

買ってから何回かしか使っていないデジカメ・・・もったいないので使わないといけませんね。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。