SSブログ

認定心理士について② [資格・勉強の話]

先日、情報処理技術者試験を受けに放送大学学習センターが設置されている大学へ行きました。
試験は、午前・午後に休憩をはさんで実施され、合間に久しぶりに放送大学学習センターへ行きました。
地方に住む社会人が勉強する場として、放送大学は非常に便利です。興味がある方は、ぜひご検討ください。(放送大学の回し者ではありません)

さて、認定心理士の話に戻ります。
認定心理士資格の基礎条件として3条件を満たす必要があります。

条件1 四年制大学を卒業し学士の学位を取得 もしくは 大学院修士課程を修了し修士の学位を取得
条件2 16歳以降通算2年以上 日本に滞在した経験を有していること
条件3 認定心理士認定資格細則が指定する 心理学関係の所定の単位を修得

また、Q&Aに下記の記載があります。

Q12:何年も前に大学を卒業したのですが,資格の申請はできますか?
A12:卒業の時期に関係なく申請することができます。

Q13:海外の大学を卒業したのですが,申請できますか?
A13:申請することはできます。その大学が公的な高等教育に関する評価機関の評価(Accreditation)を受けていることを基準とし,取得単位を日本の大学での単位数に換算し申請していただきます。

Q15:短期大学で取得した単位は申請できますか?
A15:短期大学等から編入し,その短期大学等で取得された単位を合わせて申請する場合,編入した四年制大学でその単位が卒業単位の一部として認定されている必要があります。編入した四年制大学で短期大学科目の認定・読み替えをした証明書が発行される場合は,その証明書を添付してください。認定・読み替えをした証明書が発行されない場合,認定単位として認められません。

ストレートに四年制大学を卒業している方は問題ありませんが、短大から編入された方は注意が必要です。(私も、短大で取得した単位が包括認定されたので、何科目か不足していました。)

その場合も不足した単位を他大学で取得すれば、申請できます。

Q16:他の資格の講習などの単位は認定されますか?
A16:四年制大学で開講されている科目で,単位取得の証明書が発行される単位のみが認定対象です。

通信制大学(四年制)で科目等履修生として単位を取得すればOKです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。